マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。
<移転のお知らせ>
本ブログは移転をしました。 →ひっそりゲームプレイ日記
詳細についてはコチラを参照してください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近こなさなければいけないものが沢山あって忙しい限りです。
そんななか、時間を割いてマイクラやります!!
前回未開の大陸につきました。下の地図の黄色の四角部分です。
まだ、本拠地には帰ってないのでついでにこの大陸の上にあると思われる要塞を探していきたいと思います。
で、そこに行ってみたところ


なんだか穴らしき穴がありました。あれ、要塞はどこ・・・

地下洞窟につながっていました。

結局。要塞は一個も見つかんなかったけどダイヤモンドはありました。やったあ
ここで、なんで全く対応していないんだろうと考えたところ・・・
自分がダウングレードしていたことを思い出しました。
最初は1.7.2だったのを1.5.2にダウングレードしたんですね。
だからこんなにもバージョンの壁が発生してしまったのだと思いました。
結構バージョンが低いほうができたりすることが増えますしね。
結局ちょっとの資材の成果だけであまり成果は得られませんでした。
3日間にも及んだ旅も終わってゆっくりしますか。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近こなさなければいけないものが沢山あって忙しい限りです。
そんななか、時間を割いてマイクラやります!!
前回未開の大陸につきました。下の地図の黄色の四角部分です。
まだ、本拠地には帰ってないのでついでにこの大陸の上にあると思われる要塞を探していきたいと思います。
で、そこに行ってみたところ
なんだか穴らしき穴がありました。あれ、要塞はどこ・・・
地下洞窟につながっていました。
結局。要塞は一個も見つかんなかったけどダイヤモンドはありました。やったあ
ここで、なんで全く対応していないんだろうと考えたところ・・・
自分がダウングレードしていたことを思い出しました。
最初は1.7.2だったのを1.5.2にダウングレードしたんですね。
だからこんなにもバージョンの壁が発生してしまったのだと思いました。
結構バージョンが低いほうができたりすることが増えますしね。
結局ちょっとの資材の成果だけであまり成果は得られませんでした。
3日間にも及んだ旅も終わってゆっくりしますか。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
前回旅をしているとツールにはなかった島があったのを覚えていますか?
黄色の四角の部分ですね。
なんか雪の地形でした。

雪なので松の木がたくさん生えている!!
さっそく松ゲット

実は初めての赤いキノコも同時に調達

湖は凍っていました。氷が欲しいものの壊すと割れちゃう…


ちょっと東に行くと砂の地形と普通の森。

丘に登って景色を一望するときれいな景色が見れました。

ちなみに初のオオカミも発見!!
オオカミの周りにウールが落ちているという事からオオカミは羊を食べるんですね。
一度食べているところを見てみたいものです。
そして最後に牛の大群!!
たくさん殺してステーキと毛皮をたくさんもらっちゃいました
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
前回旅をしているとツールにはなかった島があったのを覚えていますか?
黄色の四角の部分ですね。
なんか雪の地形でした。
雪なので松の木がたくさん生えている!!
さっそく松ゲット
実は初めての赤いキノコも同時に調達
湖は凍っていました。氷が欲しいものの壊すと割れちゃう…
ちょっと東に行くと砂の地形と普通の森。
丘に登って景色を一望するときれいな景色が見れました。
ちなみに初のオオカミも発見!!
オオカミの周りにウールが落ちているという事からオオカミは羊を食べるんですね。
一度食べているところを見てみたいものです。
そして最後に牛の大群!!
たくさん殺してステーキと毛皮をたくさんもらっちゃいました
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近なんだかしっかり寝れてない気がして眠いです。
そんな中、今回はリベンジ大航海をしていきたいと思います。
今回行きたいと思ったのは一番下にある村と砂岩のアイコンが示しているピラミッド
地図もちゃんと準備して言っていきたいと思います。
船に乗って島が見えてきました。いかが喧嘩していますね。
まっすぐ行ったので予想通りの場所に到着。いい感じ・・・と思いきや

!!?
実はここ目的地なんです。
またもやバージョンの壁。このソフト信用ならない!!!
だけどここで変えるわけにもいかないので・・・
ちょっと西に行ってあの島に漂着していきたいと思いきや・・・

なぞの島に到着。けれどもちっちゃい島でなんにもなかったので、
一回本拠地に戻り今度は北上

一番上にある要塞に行ってみたいと思います。
今度こそ! と思ったんですが

なんだかよくわからない謎の島を発見。雪の地ですね。
結局何も見つかんない!!
ちょっと調べたところ、マップが合わないのは仕様らしいです。
それにしても全く見つかんない・・・
せっかくなんで次回はここを探検していきます。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近なんだかしっかり寝れてない気がして眠いです。
そんな中、今回はリベンジ大航海をしていきたいと思います。
今回行きたいと思ったのは一番下にある村と砂岩のアイコンが示しているピラミッド
地図もちゃんと準備して言っていきたいと思います。
船に乗って島が見えてきました。いかが喧嘩していますね。
まっすぐ行ったので予想通りの場所に到着。いい感じ・・・と思いきや
!!?
実はここ目的地なんです。
またもやバージョンの壁。このソフト信用ならない!!!
だけどここで変えるわけにもいかないので・・・
ちょっと西に行ってあの島に漂着していきたいと思いきや・・・
なぞの島に到着。けれどもちっちゃい島でなんにもなかったので、
一回本拠地に戻り今度は北上
一番上にある要塞に行ってみたいと思います。
今度こそ! と思ったんですが
なんだかよくわからない謎の島を発見。雪の地ですね。
結局何も見つかんない!!
ちょっと調べたところ、マップが合わないのは仕様らしいです。
それにしても全く見つかんない・・・
せっかくなんで次回はここを探検していきます。
人気ブログランキングへ
花火職人ってしっていますか?
そう、あの花火を作っている人のことです。
すなわち私 (え
【過去キジ】【pc開拓A】夏の風物詩 花火を打ち上げろ!
今回は花火職人の家
といっても普通の家ですが、花火用の材料を保管する小屋を作りました。

鉱石小屋の隣のちょっと整地した空き地に

ドーンと建築。面白い形していますね。

パッとしなかったサトウキビ自動回収装置の前にベンチも置いてみました。

中にはチェストと花火作成テーブル(クラフティングテーブル)が一つ
主に染料を入れていこうと思います。
これで本拠地のごちゃごちゃしたチェストもすっきり。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
そう、あの花火を作っている人のことです。
すなわち私 (え
【過去キジ】【pc開拓A】夏の風物詩 花火を打ち上げろ!
今回は花火職人の家
といっても普通の家ですが、花火用の材料を保管する小屋を作りました。
鉱石小屋の隣のちょっと整地した空き地に
ドーンと建築。面白い形していますね。
パッとしなかったサトウキビ自動回収装置の前にベンチも置いてみました。
中にはチェストと花火作成テーブル(クラフティングテーブル)が一つ
主に染料を入れていこうと思います。
これで本拠地のごちゃごちゃしたチェストもすっきり。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは
ちょっと今日はいいことずくめだったので気分がいい感じです。
今回は味気ない港をちょっと整備していきたいと思います。

まずは、港から本拠地付近までの通路を作ります。

そして、この土地に雰囲気としては海の家っぽいものを建てました。

中にはベットとかまど、クラフティングテーブルとチェストを置きました。
チェストにはボートやコンパスなどの冒険に使うものを入れておきました。
これで次に大航海する時も準備万端!
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
ちょっと今日はいいことずくめだったので気分がいい感じです。
今回は味気ない港をちょっと整備していきたいと思います。
まずは、港から本拠地付近までの通路を作ります。
そして、この土地に雰囲気としては海の家っぽいものを建てました。
中にはベットとかまど、クラフティングテーブルとチェストを置きました。
チェストにはボートやコンパスなどの冒険に使うものを入れておきました。
これで次に大航海する時も準備万端!
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
カレンダー
リンク
RSS