マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。
<移転のお知らせ>
本ブログは移転をしました。 →ひっそりゲームプレイ日記
詳細についてはコチラを参照してください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
今日で本ブログ最後の投稿。最初の投稿からなんと4か月も経ちました。
月日が経つのは早いなと改めて感じさせれます。
今回はちょっと今までの成果を振り返ってみます。
【5月】

最初はこんな感じ。まだ本拠地が豆腐で、植林場が本拠地の南側にありました。


今も時々使われている畑を作ったのも、この初期の時代でした
そして、植林場を移転し、宝石小屋を建築したのは月末です。
こう考えると5月に基礎は設立されていましたね
【6月】
この月からpe版のドット建築も始まりました
そして、タワー駅に変な形のタワーを建てました
家を改築したのもこの月です。
そして、6月にたくさんやったことといえば…冒険ですね。
港を作ってたくさん冒険をしました
【7月・8月】
この月は変化の月。Modの紹介というコーナーを始めてみました。
そして、最初にやったのは鶏肉製造機の建築と鶏の産卵場建築
鶏の産卵場はこの後、何回か改築しています
港駅周辺の開拓も行いました。タワーを建てるために羊も大量飼育していました。
今もいますが、今はウールを使わないので放置気味です。
そして、7月~8月に中心に行われたのは地下渓谷開拓
地上はあまり開拓していませんが、地下は順調に発展していっています
さらに大型な建築も始めました。
まあまだ大型といってもワンチャンク分ですけどね…
さて、皆さん振り返りを見てみてどうだったでしょうか
知らないものがあったら、月末の開拓まとめをもう一回見直して、記事にレッツゴー
全部知ってたら本当にありがとうございます。
あまり、このブログの常連さんはまだいないかもしれませんが、新天地でも頑張っていこうと思いますので、皆さんこれからもよろしくお願いします。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
いかがお過ごしでしょうか。
今日で本ブログ最後の投稿。最初の投稿からなんと4か月も経ちました。
月日が経つのは早いなと改めて感じさせれます。
今回はちょっと今までの成果を振り返ってみます。
【5月】
最初はこんな感じ。まだ本拠地が豆腐で、植林場が本拠地の南側にありました。
今も時々使われている畑を作ったのも、この初期の時代でした
そして、植林場を移転し、宝石小屋を建築したのは月末です。
こう考えると5月に基礎は設立されていましたね
【6月】
この月からpe版のドット建築も始まりました
そして、タワー駅に変な形のタワーを建てました
家を改築したのもこの月です。
そして、6月にたくさんやったことといえば…冒険ですね。
港を作ってたくさん冒険をしました
【7月・8月】
この月は変化の月。Modの紹介というコーナーを始めてみました。
そして、最初にやったのは鶏肉製造機の建築と鶏の産卵場建築
鶏の産卵場はこの後、何回か改築しています
港駅周辺の開拓も行いました。タワーを建てるために羊も大量飼育していました。
今もいますが、今はウールを使わないので放置気味です。
そして、7月~8月に中心に行われたのは地下渓谷開拓
地上はあまり開拓していませんが、地下は順調に発展していっています
さらに大型な建築も始めました。
まあまだ大型といってもワンチャンク分ですけどね…
さて、皆さん振り返りを見てみてどうだったでしょうか
知らないものがあったら、月末の開拓まとめをもう一回見直して、記事にレッツゴー
全部知ってたら本当にありがとうございます。
あまり、このブログの常連さんはまだいないかもしれませんが、新天地でも頑張っていこうと思いますので、皆さんこれからもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
カレンダー
リンク
RSS