マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。
<移転のお知らせ>
本ブログは移転をしました。 →ひっそりゲームプレイ日記
詳細についてはコチラを参照してください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近ニコニコ動画を見ると野々村議員がいじられまくってますね
なんか2014年だけでももうインパクトある奴多すぎですね
「2014年オールスタースマブラ」のコラ画像でも作ってくれる人いないのかな…
本日は大きく2部構成!
まず最初に植林場上に足場を作りました

なぜなら巨木ができたときに対処しにくいからです
基本植えているのはオークなので巨木が生えてくる、そして回収が非常にめんどくさい
でも木材たくさん取れるから巨木大歓迎
そこで足場を作るという意見にたどり着きました。

こんな感じ。なんかシュールな感じになりましたね
続いては地下渓谷

地下の川の近くにちょっとスペースがあったので、
こんな感じに建物を埋め込んでみました。
やっぱり木材を2種類使うと見栄えよくなりますね
ここを何にするかはお楽しみ…
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近ニコニコ動画を見ると野々村議員がいじられまくってますね
なんか2014年だけでももうインパクトある奴多すぎですね
「2014年オールスタースマブラ」のコラ画像でも作ってくれる人いないのかな…
本日は大きく2部構成!
まず最初に植林場上に足場を作りました
なぜなら巨木ができたときに対処しにくいからです
基本植えているのはオークなので巨木が生えてくる、そして回収が非常にめんどくさい
でも木材たくさん取れるから巨木大歓迎
そこで足場を作るという意見にたどり着きました。
こんな感じ。なんかシュールな感じになりましたね
続いては地下渓谷
地下の川の近くにちょっとスペースがあったので、
こんな感じに建物を埋め込んでみました。
やっぱり木材を2種類使うと見栄えよくなりますね
ここを何にするかはお楽しみ…
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近twitterのつぶやきがまた増えてきました。
ちょっとネット上での知り合いができたものでね…
今日は橋を建てました
場所は地図を見て港の上の湾みたいなところ
地下渓谷連絡エレベーターからの連絡路のためです。
①
②
③
今までの橋とは違い立体的にしてみました。
<今までの橋>

立体的にした分、眺めもちょっとよくなりました。
結構満足のいく橋ができました。
これで地下渓谷エレベーターから本拠地に戻りやすくなってよくなったと思います。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近twitterのつぶやきがまた増えてきました。
ちょっとネット上での知り合いができたものでね…
今日は橋を建てました
場所は地図を見て港の上の湾みたいなところ
地下渓谷連絡エレベーターからの連絡路のためです。
①
②
③
今までの橋とは違い立体的にしてみました。
<今までの橋>
立体的にした分、眺めもちょっとよくなりました。
結構満足のいく橋ができました。
これで地下渓谷エレベーターから本拠地に戻りやすくなってよくなったと思います。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは
今日はちょっと夜更かししようと思っています。
ちょっといろいろあるのでね
今回は武器屋を建ててみたいと思います。
もちろん武器の売買をできるようなMod等は入れてないので武器屋風です

前に建築した橋付近に洞穴を作り

カウンターとドアを作りました
今まであまり使うことがなかった白樺の木ブロックです
そして内装

味気がなかったので
下のようにかまどとか余りの木ブロック、チェストなどを設置しました
看板を置くことによってちょっといい感じになっています

最後に額縁に剣を入れて完成
街の武器屋っていう感じがしますね
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
今日はちょっと夜更かししようと思っています。
ちょっといろいろあるのでね
今回は武器屋を建ててみたいと思います。
もちろん武器の売買をできるようなMod等は入れてないので武器屋風です
前に建築した橋付近に洞穴を作り
カウンターとドアを作りました
今まであまり使うことがなかった白樺の木ブロックです
そして内装
味気がなかったので
下のようにかまどとか余りの木ブロック、チェストなどを設置しました
看板を置くことによってちょっといい感じになっています
最後に額縁に剣を入れて完成
街の武器屋っていう感じがしますね
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
今までModを紹介してきましたが、今回は5個目のMod紹介です。
意外とModって面白いんですよね
今回は、スマブラとかけたMod
「スマッシュバットMOD」
の紹介です。
これは豆腐クラフトで有名なtsutetoさんが作成したModです
ではどんなModか。その名もMobをどんどん飛ばせるModです
それでは画像で見てみましょう

Mobを茶色いバッドで殴る(左クリック)と…

ビューンと飛んでいきます


銀のバット、ダイヤのバットはさらに飛びます。
金のバットは真上に飛びます


赤バットは打つと爆風を伴います(ダメージは受けません)
ミドリのバットは花火のように爆風が飛びます

黄色のバットは打つとその対象物に雷が落ち、燃え上がります
オレンジバットは打つとMobに乗って一緒に飛びます。おかしいですね
以上8種類のバットがあります。
ここでやりたくなるのは…
ホームランコンテスト!!
どうやら3DSスマブラでも出るようです。
犠牲者打たれるのは
この人
「打ってもいい?」「ふぁぅ~ん」
という事で決まりました。
すべてのバットで村人を打った結果がこちら
金のバットは10m
茶色・緑・黄色のバットは15.5m
銀のバットは23m
赤のバットは25m
ダイヤのバットは46m
オレンジのバットは55mとなりました。
ダイヤよりオレンジのほうが飛んだのは驚きです。
上に人が乗っている分重いのでしょうか
モンスターに攻撃されそうなとき
何かむしゃくしゃしたとき
とりあえずmobがウザいとき
こんな時にこのバットは大活躍ですね!
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
今までModを紹介してきましたが、今回は5個目のMod紹介です。
意外とModって面白いんですよね
今回は、スマブラとかけたMod
「スマッシュバットMOD」
の紹介です。
これは豆腐クラフトで有名なtsutetoさんが作成したModです
ではどんなModか。その名もMobをどんどん飛ばせるModです
それでは画像で見てみましょう
Mobを茶色いバッドで殴る(左クリック)と…
ビューンと飛んでいきます
銀のバット、ダイヤのバットはさらに飛びます。
金のバットは真上に飛びます
赤バットは打つと爆風を伴います(ダメージは受けません)
ミドリのバットは花火のように爆風が飛びます
黄色のバットは打つとその対象物に雷が落ち、燃え上がります
オレンジバットは打つとMobに乗って一緒に飛びます。おかしいですね
以上8種類のバットがあります。
ここでやりたくなるのは…
ホームランコンテスト!!
どうやら3DSスマブラでも出るようです。
犠牲者打たれるのは
この人
「打ってもいい?」「ふぁぅ~ん」
という事で決まりました。
すべてのバットで村人を打った結果がこちら
金のバットは10m
茶色・緑・黄色のバットは15.5m
銀のバットは23m
赤のバットは25m
ダイヤのバットは46m
オレンジのバットは55mとなりました。
ダイヤよりオレンジのほうが飛んだのは驚きです。
上に人が乗っている分重いのでしょうか
モンスターに攻撃されそうなとき
何かむしゃくしゃしたとき
とりあえずmobがウザいとき
こんな時にこのバットは大活躍ですね!
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
今日ちょっと家の模様替えをしました。
ふー
ちょっと気分転換になっていいですね。大変だけど模様替えは大好きです。
今回は前回作った怪しげな部屋で
エンチャントをしてみたいと思います!
エンチャントは先月からしよう!しよう!と思っていましたがし損ねていました。
そこで今回はエンチャントをします!
地下渓谷の中に作った怪しげな家の

部屋に

ドン!

本棚を置くと
何か吸い込まれたかのようにパラパラめくられ吸収されていきます。
今回はピッケルをエンチャントしましたが、

出来たのは効率UPのピッケル

おお、ダイヤのピッケル並みに速い!
だけどエンチャントしたことによってレベルが減ってしまいました。今まで何だろうと思っていたレベルはこれに使うんですね
でもちょっとレベル溜めに時間がかかるから使う機会は少ないかな…?
次回は地下渓谷開拓は行いませんが、まだまだ地下渓谷開拓続けますのでよろしくお願いします。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
今日ちょっと家の模様替えをしました。
ふー
ちょっと気分転換になっていいですね。大変だけど模様替えは大好きです。
今回は前回作った怪しげな部屋で
エンチャントをしてみたいと思います!
エンチャントは先月からしよう!しよう!と思っていましたがし損ねていました。
そこで今回はエンチャントをします!
地下渓谷の中に作った怪しげな家の
部屋に
ドン!
本棚を置くと
何か吸い込まれたかのようにパラパラめくられ吸収されていきます。
今回はピッケルをエンチャントしましたが、
出来たのは効率UPのピッケル
おお、ダイヤのピッケル並みに速い!
だけどエンチャントしたことによってレベルが減ってしまいました。今まで何だろうと思っていたレベルはこれに使うんですね
でもちょっとレベル溜めに時間がかかるから使う機会は少ないかな…?
次回は地下渓谷開拓は行いませんが、まだまだ地下渓谷開拓続けますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
カレンダー
リンク
RSS