マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。
<移転のお知らせ>
本ブログは移転をしました。 →ひっそりゲームプレイ日記
詳細についてはコチラを参照してください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近気温が上がってきてて寝つきが悪いです。
なんかフェーン現象で涼しいらしいですけどね。
今回はこないだ捕まえた鳥さんから卵を自動で取るような簡易収穫機を作りたいと思います。


鳥を穴に入れて、水を流してホッパーで回収するという簡単な装置
たまごが集まることを願います。
次回・・・新企画始動!

あれ、カカオを食べたら・・・
変な世界に来ちゃった・・・!?
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近気温が上がってきてて寝つきが悪いです。
なんかフェーン現象で涼しいらしいですけどね。
今回はこないだ捕まえた鳥さんから卵を自動で取るような簡易収穫機を作りたいと思います。
鳥を穴に入れて、水を流してホッパーで回収するという簡単な装置
たまごが集まることを願います。
-----------------------------------------------------------------------------
次回・・・新企画始動!
あれ、カカオを食べたら・・・
変な世界に来ちゃった・・・!?
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
最近本ブログのアクセス数が上がってきていて非常にうれしいばかりです。
これからも毎日更新を続けていけたらなと思います。
(毎日更新なので一つの建築物を何回かに分けて投稿したりしますが)
今回はこのがけっぷちのバージョンの壁の下に港を作りたいと思います。

ここから下に階段を下して・・・

これで船がきやすくなりました。
明かりもつけていい感じ。第二の港ですね。
今回はちょっと短いですがここまでにしておきます。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
最近本ブログのアクセス数が上がってきていて非常にうれしいばかりです。
これからも毎日更新を続けていけたらなと思います。
(毎日更新なので一つの建築物を何回かに分けて投稿したりしますが)
今回はこのがけっぷちのバージョンの壁の下に港を作りたいと思います。
ここから下に階段を下して・・・
これで船がきやすくなりました。
明かりもつけていい感じ。第二の港ですね。
今回はちょっと短いですがここまでにしておきます。
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
今日は一つ片づけていなかった仕事を片付けてすっきりしています。
一昨日、鶏肉製造機を建設していっていましたが、よく考えると鳥さんがいないので
今回は南の大陸(南大陸)に行って探していきたいと思います。


途中渓谷があり、あわててジャンプしたらなんと向こう岸まで飛べました。
そんな中、探していったのですが・・・

羊と豚しかいない・・・


そしてやっとワールドの壁のギリギリのところに一匹だけ鳥がいました。

貴重なのでしっかり監禁しておきました←ひどい
これで卵を大量生産させて持っていくぞーーー
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
今日は一つ片づけていなかった仕事を片付けてすっきりしています。
一昨日、鶏肉製造機を建設していっていましたが、よく考えると鳥さんがいないので
今回は南の大陸(南大陸)に行って探していきたいと思います。
途中渓谷があり、あわててジャンプしたらなんと向こう岸まで飛べました。
そんな中、探していったのですが・・・
羊と豚しかいない・・・
そしてやっとワールドの壁のギリギリのところに一匹だけ鳥がいました。
貴重なのでしっかり監禁しておきました←ひどい
これで卵を大量生産させて持っていくぞーーー
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
ついに月末が来ました。
今月も毎日更新を続けられましたが、月日が経つのは速いですね。
あっという間です。
今月は個人的に多忙だった中でいろいろなことにチャレンジできました(マイクラ)
そしてこれは閲覧してくれている皆さんのおかげです。
今後も更新を続けていこうと思っているので是非これからもよろしくお願いします。
<全体図>

<中央駅付近>
(画像が見えずらい場合は、右クリックを押して画像のみ表示をクリック)
<タワー駅付近>
[整備] [タワー建築]
<拠点改築>
[解体] [建築]
<貯蔵小屋>
[食糧置場] [花火小屋] [土貯蔵小屋]
<花火打ち上げ>

[準備] [打ち上げ]
<資材集め>
[ブランチマイニング] [グロウストーン]
<旅>
[1] [2] [2後] [3] [4] [5]
<港付近>
[1] [2] [3]
<鶏肉製造機>
[1] [2] ~未完成~
※pe版のまとめは今後行います
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
ついに月末が来ました。
今月も毎日更新を続けられましたが、月日が経つのは速いですね。
あっという間です。
今月は個人的に多忙だった中でいろいろなことにチャレンジできました(マイクラ)
そしてこれは閲覧してくれている皆さんのおかげです。
今後も更新を続けていこうと思っているので是非これからもよろしくお願いします。
<全体図>
<中央駅付近>
(画像が見えずらい場合は、右クリックを押して画像のみ表示をクリック)
<タワー駅付近>
[整備] [タワー建築]
<拠点改築>
[解体] [建築]
<貯蔵小屋>
[食糧置場] [花火小屋] [土貯蔵小屋]
<花火打ち上げ>
[準備] [打ち上げ]
<資材集め>
[ブランチマイニング] [グロウストーン]
<旅>
[1] [2] [2後] [3] [4] [5]
<港付近>
[1] [2] [3]
<鶏肉製造機>
[1] [2] ~未完成~
※pe版のまとめは今後行います
人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
前回、整地したり、ディスペンサーを作ったりといろいろ整備していきました。
そして、大型建築をしていきます。建築物の名前、それは・・・
「全自動鶏肉製造機」
全自動たまご割り機も兼ねてますね。ビャアウマィィ
今回参考にさせてもらった動画は以下の2つです。
【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/

人気ブログランキングへ
前回、整地したり、ディスペンサーを作ったりといろいろ整備していきました。
そして、大型建築をしていきます。建築物の名前、それは・・・
「全自動鶏肉製造機」
全自動たまご割り機も兼ねてますね。ビャアウマィィ
今回参考にさせてもらった動画は以下の2つです。
【Minecraft】超簡単で小型な全自動焼き鳥製造機【1.6.2】
建築工程は上の動画をもとにしましたが、クロック回路の部分のみ下の動画を使用しました。
で、途中まで出来たものがコチラ
ガラスの部分の中は殺処分場です。結構えぐいですね。
2階の部分にはクロック回路。上の動画のやつだとうまくいかなかったので下の動画のやつを使いました。
次回、完成させていきたいと思いますが、明日はまとめの記事を書くので明後日になりそうです。
では皆さん、さよならー。
建築工程は上の動画をもとにしましたが、クロック回路の部分のみ下の動画を使用しました。
で、途中まで出来たものがコチラ
ガラスの部分の中は殺処分場です。結構えぐいですね。
2階の部分にはクロック回路。上の動画のやつだとうまくいかなかったので下の動画のやつを使いました。
次回、完成させていきたいと思いますが、明日はまとめの記事を書くので明後日になりそうです。
では皆さん、さよならー。
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
カレンダー
リンク
RSS