忍者ブログ
マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。

<移転のお知らせ>


  本ブログは移転をしました。
     
→ひっそりゲームプレイ日記

   詳細についてはコチラを参照してください




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/



人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
自分のパソコンに変なアプリが入っていたので、アンインストール作業に追われていた管理人です。

今回は、

満杯に入っているチェストをすっきりさせるために土の小屋を作りたいと思いました。

作る場所は

サトウキビ畑の隣、全自動畑の前のちょっとしたスペース


ここに建てていきたいと思います。


まず、壁。今回は普通の木ブロックだけでなく、雪の島で取ってきた松のブロックも使いました。


かつ、粘土も大量にとってきてレンガの屋根。
粘土を持ってくるのがすごく大変でした・・・

さて、中はどうなっているのか

こんな感じになっています。ラージチェストの中になんやら変なものがありますね。



実はこれゴミ箱。水で流して放置をしておくとなくなるという簡単なシステムです。


放置しておく場所には感圧版が仕掛けており、感圧版に乗るとランプが光るという仕組み。
これであまりにも余り過ぎたら捨てられるという機能もついておいしいですね。


2階にも上れるんですが、建築物ができすぎてあまり見栄えはよくない・・・

 
こないだ牛から取ってきた毛皮を使って作った額縁をつけて完成。

だんだん建物が出来てきて発展していってますね。なんだかいい感じ。


【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/



人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
フリーエリア
本ブログの閲覧ありがとうございます。
このブログでは「ピースフル」モードで開拓を行っています。
今までやってきたことに関してはコチラに書いてあるので是非閲覧ください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RSS
忍者ブログ [PR]
PR