忍者ブログ
マイクラでほのぼの開拓していきたいと思います。

<移転のお知らせ>


  本ブログは移転をしました。
     
→ひっそりゲームプレイ日記

   詳細についてはコチラを参照してください




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/



人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
ピースフル楽しんでますか!?

…え、ピースフルなんかやらないって?
あ…そうですか てか
何でピースフルでやらないんですか!!?



さて、みなさんはイージーやハードモードでやっている人が多いと思うのですが、
何故ピースフルでやらないのでしょうか。怖いのに。

大きな理由として挙げられるのは
「敵からのみ手に入るアイテムがある」
というのがあると思います。確かにピースフルでは入手困難や入手不能なものが多く、
私はほしいときだけイージーにしてびくびくしながらやっています。

しかし、そんなことをしている人におススメなMod
それはlaco0416さん作成のこれはピースフルでも敵からドロップするアイテムがゲットできるという画期的なModです

試しにまず地下洞窟へ行ってみましょう。


するとすぐ見つかりました。糸が書かれたブロック
 

これを削ると…


クモからドロップするアイテムが出てきます。
クモからドロップするアイテムなのでクモの目も出てきました。

つづいてくりーぱー



そして助さん
 

ではどのくらいの種類のブロックがあるのでしょうか。
 

上のように7種類のブロックがあります。

左からエンダーマン、スパイダー、ブレイズロッド、スケルトン、クリーパー、ガスト、スライムです。

<ガスト>


<ブレイズロッド>


<エンダーアイ>
 

<スライムボール>


これでピースフルで安全安心にゲットすることができますね。

…でも地下洞窟で急にくりーぱーのブロックが見えたらちょっと怖いですけどね…(チキン)




【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/



人気ブログランキングへ
皆さんこんにちは。
今月7月よりModの紹介を始めていきたいと思います。
ちょっとバニラに飽きてきたので…

これから紹介するのは1.5.2に対応しているModのみ紹介です。

記念すべき第一回は…
「クッキーディメンションなMod」



これはクッキーだけでできた世界に行けるというModです。
さて、どうやって行くのか。Modを導入したら、ダンジョンなどにあるチェストに
「エキゾチックなナッツ」が現れるので入手します。
(ほかにも村人との取引や、ジ・エンドでカカオを投げる、というやり方もあります。)



入手したら食べます。すると…

謎の世界につきます。クッキーブロックだらけですね。



近くの村にはクッキーがなる作物もあります。


ちなみに素材は、基本クッキー生地ブロック、クッキーブロックからできています。

クッキーブロック→クラフト→クッキー
クッキー生地ブロック→クラフト→クッキー生地
クッキー生地→かまど→クッキー

という風になります。チョコレートブロックとかもありますが、バグなのか何も出てきませんでした。


新mobとしてカカウというものがいます。

はさみを使うとカカオが取れるらしいです。
ちなみに殺すと普通に肉が出てきます。



そしてもう一つはミルクリーパー

敵mobなのでイージーにしないと出てきません。

爆発すると

ミルクまみれにします。
ちなみにこの世界ではミルク=水 ホットチョコ=マグマ
となっています。

そして、敵mobはミルクリーパーだけだと思いきやちゃんと普通の匠や助さんも出てきます。。

戻るときは最初の画像にあるポータルから戻れば良さそうです。



【DL】http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=15260


【新ブログ】http://rikagakari.blog.jp/



人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
さえずるダメ男
性別:
非公開
フリーエリア
本ブログの閲覧ありがとうございます。
このブログでは「ピースフル」モードで開拓を行っています。
今までやってきたことに関してはコチラに書いてあるので是非閲覧ください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RSS
忍者ブログ [PR]
PR